
2008年12月23日
手乗り猿
ギフトショップだそうです。
肩乗せのペットと、グリーティングカードと、バルーンだけのお店でした。
肝心のお猿さんは正直いまいちかなーっと思いましたが、他のペットはそんなに悪くないかと(もちろん人それぞれの好みですがw)。


一番商品として揃っていたのがグリーティングカードです。
日本人がそうなのかHanaeが特にそうなのかはわかりませんが、あまりグリーティングカードに対してアメリカ人とかみたいな思い入れはないかも…と。映画とか海外ドラマとかでギフトカード選びに苦労しているシーンとか何度か見た記憶が。あ、そうだ!コピーライターの仕事探しでグリーティング作家になるようなそんな話だったかと!(←かなりあやしい記憶w;)

Sweeets ! Gift shop , Fairy Unique (154, 76, 33)
肩乗せのペットと、グリーティングカードと、バルーンだけのお店でした。
肝心のお猿さんは正直いまいちかなーっと思いましたが、他のペットはそんなに悪くないかと(もちろん人それぞれの好みですがw)。


一番商品として揃っていたのがグリーティングカードです。
日本人がそうなのかHanaeが特にそうなのかはわかりませんが、あまりグリーティングカードに対してアメリカ人とかみたいな思い入れはないかも…と。映画とか海外ドラマとかでギフトカード選びに苦労しているシーンとか何度か見た記憶が。あ、そうだ!コピーライターの仕事探しでグリーティング作家になるようなそんな話だったかと!(←かなりあやしい記憶w;)

Sweeets ! Gift shop , Fairy Unique (154, 76, 33)
2008年12月23日
置き猿?

あ〜〜〜;
またひとつ出てきちゃったんで律儀にもアップしました。(あと雪だるまのやつもあるね;;;)
*****
それはそうと本筋の「猿モノ」の方はというと、なかなか不作で空振りばかりです。とりあえず見つけたのは…これって何だろう???…多分置物かな???…よくわからないので置物ということで話を進めますw;進めるって言っても特にこれ以上の情報はなくって、え〜〜〜っと、L$100ですw。せっかく見つけたお猿さんなので、もっとじっくりといじりたいとこなのですが、そんなところでおしまい!終了!さようなら!


TUi - Edumart 'Classes at your f, Fairy Unique (221, 74, 33)