ソラマメブログ › おさ〜るさ〜んだよ〜 › 2008年12月

  

Posted by at

2008年12月30日

猿シャツ

これでもいろいろ苦労してるんですよw;
正直言って最近ネタがキツくなってきているのかと…少々焦り気味っ;

今日行ってきたのはTシャツ屋さん。
不思議な町の急な坂道の途中にある小さなお店です。




それにしてもこの坂道は異常です@@
絶対に設計ミスだと思うw


@[LSI] Sprocket Town : Mokihana(43,109,40)
::Juice:: Grid Monkey

  


Posted by Hanae at 00:18Comments(0)モンキー

2008年12月28日

ドラム猿

アニメーション屋さんです。
テクスをパラパラとしてアニメにしてるだけだと思うんだけどストリーミング云々って書いてあるから、もしかするとHanaeが考えているよりももっとずっと「ややこしい」方法でアニメ化してるのかも知れないw

ま、基本的には正方形のボードで3コマぐらいの画像が繰り返し映ってるだけなんだけどね。





今回Hanaeのツボにはまったのは「腕立て子猫」。かわいいので見に来てください。めちゃめちゃお勧めはしませんけどw



@Albert Cuyp: Chemistry,(180,210,22)
animation money drummer - copy mod
  


Posted by Hanae at 13:57Comments(0)モンキー

2008年12月28日

正しい猿の探し方

1)検索してヒットしたらその場所にテレポします。テレポしたらまず周りの状況を良く確認します。正しい座標にテレポできていますか。他の動物などがいたらかなり期待できますね。猿は近いですよ^^


2)ランディングポイントが指定されている場合は予定した座標にテレポできない場合があります。そんなときは地道に目的地を探します。場合によっては土地のオーナーさんの仕掛けに翻弄されることもあります。めげずにがんばってください。

3)さあ、いよいよ目的の座標にたどりつきました。テクスの読み込みに時間がかかることがありますが、我慢してじっと待ってください。

4)待っている間に目星をつけたオブジェの名前をチェックしてみましょう。検索結果と照らし合わせて間違いがなければもう安心。いよいよ猿は近いですよ。

5)いよいよご対面です。


6)
あ、、、、、



Rejected & Infected: Million Island(231,151,57)
space monkey poster bonus

  
タグ :はずれ


Posted by Hanae at 06:47Comments(0)日記

2008年12月26日

はずれ猿



Donaton monkeyってなってたから探しにきたんだけど…どうみても猿ではないしw;でも調べてみても…これのことなんだよねー。。。わかりませ〜〜〜んw
@Builders Paradise, Moore (210,137,46)



う〜〜〜〜〜ん、こんなものを探しに上空2500mまで飛んできました。なるほど。。。。ここはミッキーづくしの場所でした。こわいこわいw

Micky's R Us, Saggar(17,157,2499)


  
タグ :はずれ


Posted by Hanae at 21:20Comments(0)モンキー

2008年12月24日

猿マット

重箱の隅をつつくような探索をしておりますw





!DB Designs - Low Prim Outdoor F, Seaview (121, 165, 21)
  


Posted by Hanae at 20:33Comments(0)モンキー

2008年12月23日

手乗り猿

ギフトショップだそうです。
肩乗せのペットと、グリーティングカードと、バルーンだけのお店でした。
肝心のお猿さんは正直いまいちかなーっと思いましたが、他のペットはそんなに悪くないかと(もちろん人それぞれの好みですがw)。




一番商品として揃っていたのがグリーティングカードです。
日本人がそうなのかHanaeが特にそうなのかはわかりませんが、あまりグリーティングカードに対してアメリカ人とかみたいな思い入れはないかも…と。映画とか海外ドラマとかでギフトカード選びに苦労しているシーンとか何度か見た記憶が。あ、そうだ!コピーライターの仕事探しでグリーティング作家になるようなそんな話だったかと!(←かなりあやしい記憶w;)



Sweeets ! Gift shop , Fairy Unique (154, 76, 33)  


Posted by Hanae at 17:47Comments(0)モンキー

2008年12月23日

置き猿?



あ〜〜〜;
またひとつ出てきちゃったんで律儀にもアップしました。(あと雪だるまのやつもあるね;;;)

*****
それはそうと本筋の「猿モノ」の方はというと、なかなか不作で空振りばかりです。とりあえず見つけたのは…これって何だろう???…多分置物かな???…よくわからないので置物ということで話を進めますw;進めるって言っても特にこれ以上の情報はなくって、え〜〜〜っと、L$100ですw。せっかく見つけたお猿さんなので、もっとじっくりといじりたいとこなのですが、そんなところでおしまい!終了!さようなら!




TUi - Edumart 'Classes at your f, Fairy Unique (221, 74, 33)

  
タグ :置物


Posted by Hanae at 07:17Comments(0)モンキー

2008年12月22日

猿ではないもの3

ログイン画面…その後w。
とくにこだわっているわけではないんだけど、成り行き上追加しときます。いまのところ合計10点。(いまのところとは書いたけれど今後他の画面が出てきてももうめんどくさくなったので「猿ではないもの4」は書きませんw;)





  


Posted by Hanae at 20:17Comments(0)日記

2008年12月22日

猿ギフト

クリスマスだねー。。。
サルとの関連はまったくわからないままプレゼントだけは盛りだくさんの場所です。





●Halfmoon gallery
http://slurl.com/secondlife/ARK/49/135/22


  


Posted by Hanae at 08:23Comments(0)モンキー

2008年12月21日

マジックスクリーン

タイトルそのまんまなのですが、マジックスクリーンというものだそうです。モチーフの猿とオオカミの出所はよくわかりません;お猿さんはバイオリンのようなものを持っているのですが…、Hanaeの知るところのおとぎ話には似たようなものがないですね。で、勝手に話を作ってみました。

人間の娘に恋をしたサルのスートル(仮名)は自慢のバイオリンを手に人間の町へと向かいました。その道中森の中で一匹のオオカミ・オタに出会いました。オタはスートルに言いました。「人間の町へ行ってどうする?どうせお前はサルなのに。」スートルはそれに答えます「私の自慢のバイオリンを聴いてもらえれば、きっとあの娘に私の気持ちが通じるでしょう。」オタは嗤いました「通じたところでどうする?どうせお前はサルなのに。」スートルは小さくため息をつきながらそれに答えます「この世界のどこかに住むという魔女にたのめば人間にしてもらえると聞きました。わたしのバイオリンを聴けば偏屈な魔女も私を人間にしてくれるでしょう」と。オオカミは生あくびのように顎を一回だけうごかして言いました。「魔女はもういない。さっき私が食べてしまったからね。」スートルはそんなオタの話は耳にしなかったかのように歩きはじめました。オタもそんなスートルと出会ったことすら忘れたかのようにスートルとは逆の方向に歩き始めました。どんどんどんどん早く歩き続けました。森のはずれの小さな川のそばにたどり着いた時にスートルはそれまで大事そうに抱えていた木の枝で作った自慢のバイオリンを川の中に投げ捨てました。スートルのバイオリンは川の流れの中を沈むことも浮くこともなくそのうちどこかに消えてしまいました。





~ silent sparrow ~ gothic : vic, silent sparrow (185, 135, 21)
  


Posted by Hanae at 21:16Comments(0)モンキー

2008年12月20日

サルパン

ちょっとアダルトなお店ですね////
最初のSSではわかりにくいかと…2枚目では超拡大してみました@@
(うわっ;)





**CC** DESIGNS SEXY COSTUMES CLO, Elibia (66, 210, 336)


****
なんとなく満足できなかったので他の場所をさがしてみたのですが…こんなに大きなアバター物のモールなのに…たどりついてみれば、あ…また同じ猿アバ;;;




  


Posted by Hanae at 23:05Comments(0)モンキー

2008年12月20日

猿ではないもの2

2点追加です。…これで合計7点。





  


Posted by Hanae at 22:12Comments(0)日記

2008年12月20日

猿ではないもの

いつからなんでしょうか?
セカンドライフの移動画面の絵柄がクリスマスっぽくなりましたね。何パターンあるのかしら?Hanaeが確認できたのは5つでしたw。日本のらんちき騒ぎ的なムードとは打って変わって、雪のしんしん感があっていいですね。さすがに三角帽子に鼻眼鏡的なクリスマスも昭和とともに去ってしまいましたが、日本のクリスマスって「急がされてる」気がしてHanaeはあまり好きではありません。猿とも関係ないしねw。
ところでケンタ的に猿料理ってあるのかしらと、冗談で検索してみたら「Fried monkey」とか「Boiled monkey」とかで結構引っかかってくるのでビックリです(実際にそんな料理はありません。このブログで言いたいのは猿の力はすばらしいということです/ by 某CM)。
来年はたまには猿ではないものに興味を持ってみたりする(…しよう/努力目標;)。








※あとひとつ雪に埋まったクルマのやつ…見つけたんだけど...うっかり消してしまいました;Hanaeの知ってるSIMの風景だったのでちょっとびっくりしました。これで合計6つ!  


Posted by Hanae at 17:58Comments(0)日記

2008年12月19日

猿アバ

久しぶりのお猿さんアバターです。作家さん、フランス人なのかな?
あ…もしかするといろんな国の言葉で検索かけてみたら予想外に視野が広がるかもしれない…といまひらめいたw
それはそうとこのチンパンちゃんはL$250だったかと???
まあ、お買い得…かなw
他のわけわかんないアバはL$100以下です。







↓アバターの身長によってこんなカテゴリー分けがあるのでしょうか?いろんな世界があるものだなーっとw



↓ここまで来るともうHanaeには理解不可能な世界です。キャベツとか人参とかタバコになりたい願望ってどっからやってくるんでしょうか?そしてどこに行くのでしょうか???しょせんHanaeは猿どまりw



TINY AVATARS CLUB : Tiny Animal , Auric (15, 242, 42)
  


Posted by Hanae at 16:18Comments(0)モンキー

2008年12月19日

猿レーダー

Hanaeの猿レーダーにはビンビン反応があったのですが、なにかのセキュリティーに引っかかって、それ以上近づけないし、おまけに他所に飛ばされてしまいます。。。くやしい…(↓しかたないので猿っぽいもののSSを撮ってきました)



WEEMS VILLAGE, Island of Weems (128, 127, 23)


  


Posted by Hanae at 14:19Comments(0)モンキー

2008年12月18日

猿写真

写真屋さんでした。
ここのオーナーさん自身が撮影したものなのか、それともどっかからお気に入りの写真を集めてきたものなのかは不明です。
しかし、それにしても一点L$150とか…値段付いてるんだけど…高くないですか?Hanaeには高く感じます。そんなに欲しくないし。
あー、リスザルかわいいなー。
じつはRLでリスザルを飼う妄想にとらわれていた頃があって、手に入れてもいない猿にいろいろ苦労させられたものでした(勝手にしろって?w)。現実のリスザルもHanaeにとってはかなりtoo expensiveでとても手が出ないですよねー。40万ぐらいしたんだっけ?





Pixels & Prims (101,212) PG , Chicagon (110, 244, 147)

  
タグ :写真


Posted by Hanae at 18:18Comments(0)モンキー

2008年12月18日

おバカ系?

ペットショップなのかと思って行ってみたんですが…、
どうもジョークグッズのお店と言った方がいいような感じでした。

まあ、ノリで買ってもいいかなーって思うものも何点かあったのですが、どれもそこそこのお値段がついてまして、「あー、きっと後でものすごく後悔するんだろうなー」ってさすがのHanaeも徐々に学習してきてますので、今回は思いとどまりました。(一番のお気に入りは牛乳パック…w、行方不明の広告が自分の顔になってまして…でもそれは本当の自分の顔なわけで、ってことは今ここにいるわけで…、それって行方不明ではないわけで…などと考えてたらとてつもなくおかしくなってきたのですよ…ってそれってHanaeだけ???)








*Weirdiculous *Main Store* Costu, Pheosia (159, 18, 23)

上のお店からちょっと離れた場所に閉鎖中の旧メインショップがあってそこで別の猿モノを発見!!こっちの方が絵としてはおもしろかったのになーw




  


Posted by Hanae at 08:29Comments(0)モンキー

2008年12月17日

猿絵

こんにちは、猿絵です(うそ、Hanaeです)w
ニューイングランドっぽいハーバーな街並の一角にある…なんだろう?家具屋さんなのかな???部屋ごとにテーマがあるようで、ここはアフリカンのようです。考えてみたらなぜこの町並みにアフリカンなインテリアか…?ちょっと不思議w
壁にかかっていたこの絵とかもお値段が付いていました。猿の絵を探していた方、いらっしゃったらここでどうぞw






Boothbay Harbor, Alfred Hollis I, Alfred Island (221, 91, 23)
  
タグ :アート


Posted by Hanae at 19:35Comments(0)モンキー

2008年12月17日

猿履き

小物関係のお店です。
お猿さんをはじめ、他に何種類か動物もののスリッパがありました。そういえば先日RLで動物もののミトンを見つけましたが、Hanaeとしては「なぜ動物のデザインにするのか」うまく理解できないものだったんですよ、う〜〜〜ん。かわいいものならまだ少しは「そーかなー」って思わなくないんだけど、ちょっとグロいというかブラックというか…「で、なんでミトン?」って感じでw。そんなのキッチンに置いといて楽しいのかなー???あ…話がすっかり脱線してるw;




Kimberly Casanova Designs @ Lame, Fuzzy (235, 80, 34)  
タグ :スリッパ


Posted by Hanae at 07:28Comments(0)モンキー

2008年12月16日

スキン屋・猿

スキン屋さんです。
看板に猿が書いてあるだけで、特に猿関係のストレートな商品は取り扱ってはいませんでした…残念;拙者、猿侍でござる…切腹。




Asian Monks Store Japan / AM SKI, JAPAN 09 (153, 71, 26)
  
タグ :スキン


Posted by Hanae at 23:27Comments(0)モンキー